みなさんこんばんは、O村です。
本日は父の日に向けてのイベント紹介です。
6月17日は言わずと知れた父の日ですが、私もそうですが、プレゼント悩むのですね(≡^∇^≡)
特にうちはゴルフをしないので、少し贅沢な生ハムとチーズのセットとかワインになります
今年は少しレアな奄美大島の黒糖焼酎3本で決めました。←私が飲みたいのもありますがねぃ
で、当第一ゴルフ伊丹店では、丁度6月17日がダンロップのボールオウンネーム会ですので、只今事前予約を受け付けており、当日午後2時からラッピングしてお渡しが可能にまた、メッセージカード、メッセージボール、シャーピーペンをプレゼント
出来たボールにペンでメッセージを書いて台座もお付けしますので、末永くお部屋に飾って下さいo(〃^▽^〃)o
他にも、父の日プレゼントをされる方にクーポン券、ウェアープレゼントのラッピングはもちろん、マーカー付グリーンフォークをプレゼント。
ゴルフをされるお父様に日頃の感謝を込めて、是非第一ゴルフ伊丹店までお越しください。
今日の一言
膝が痛い・・・。歳か・・・。
少々お久しぶりです。O村です。
心は半折れですが頑張ります。
私の好きなアキラプロダクツより新製品の入荷です。
ADRプレミアムが進化して登場です
一見しただけでは違いが分かり難いかと思われますが、ウェイトの変更やバックスピンの軽減、オフセンターヒット時のブレを軽減等、変わったところは多数あり、また、フェアウェイウッドも仕上がりは良さそうです。
より詳しくは、www.akira-products.co.jp/をご覧ください。
伊丹店では近々試打クラブも作成いたします。よりAKIRAを身近に感じてください。
さらにさらに、アキラと同じくしてパーツ展開がRCです。
ロイヤルコレクション・カスタムメイドクラブは、ネットNGかつ受注での販売ですので、関西でも限られた店舗でしか取り扱いが出来ない代物です。
番手・仕上げのそれぞれ違う24種のヘッドから、シャフト、ソケット、グリップまで、お客様に最適なカスタムが出来るのが最大の特徴であり特長ですね。
早速試打クラブを作ってみましたPRO TXのヘッド(#3)にはクレイジーFW80 Sシャフトを、PRO TRのヘッド(#5)にはフブキAX75 Sシャフトを入れました
どちらも、出来は宜しく打ちやすいとの伊丹店SUPER店長西村の評価。
最高峰のフェアウェイウッドを体感してみてください( ̄▽+ ̄*)
今日の一言
今日はまともなブログやな・・・。
皆さんこんにちは、O村です。
首が痛すぎて心が折れそうですぅ
本日は悪ふざけを抑えて、サクッと紹介を。
ダンロップクラブドクターです。
この日しか出来ない事が多数。例えば、加久田プロによるフィッティングにより、最適クラブ・スペックのセレクト及びワンポイントアドバイス。また、フィッティング終了後には加久田プロによるヘッドパーツ数種類の中から、一番マッチする顔つきやリアルロフトといった細かなスペック選びが出来、あなた仕様、完全オリジナルが可能です。
さらにその日ご購入の特典として、バスイベント限定ヘッドカバーが付いてきます。
日時は今週土曜5月19日。スタートは11時からとなっております。午前中は予約が埋まってますが、午後からは比較的余裕がありますので是非どうぞ。
今日の一言
明後日のオフはマッサージと鍼治療・・・。だけかなぁ?
”出会わなければ良かった人なんていないよ・・・”(東京ラブストーリー 赤名リカ)
O村氏、心の名言集より。
こんにちはO村です。
主題はChar氏の名曲のフレーズです確かに場合によってはその通りなのですが、我々ゴルフショップでは来客が減り、厳しくなるというのは言うまでもないかと
今日も厳しいですね
助けてください(笑)(切実)
今日の一言で思いもよらず、岡崎京子氏の『ヘルタースケルター』を触れましたが、本来は2005年の少女コミックについて触れようかと思っていました。つまり私が最近思うに、2005年の連載作品が各雑誌最強だったという印象なんですね。『NANA』『ラブコン』『のだめ』『CRAZY FOR YOU』『はちみつとクローバー』等キリがないですね。あ~、もっと書きたいところですがまた店長の目が
本日はPINGの営業さんが持ってきたとうもろこしなもの・・・、あっ!コーンなものを紹介しましょうか。
2012年のWGCアクセンチュアマッチプレー選手権にてハンター・メーハンが使用し優勝した、NOME355パター。特に中尺モデルのNOME405はシャフト長の調節が可能で、今夏注目のアイテムです(*^▽^*)
本日は34インチのモデルで試打しましたが、打感もよく転がりも良い、また、ターゲットに合わせ易く真っ直ぐ引きやすい印象です。
まぁ、このパターに関しては中尺がとにかく注目となりそうな感じがします(-^□^-)
今日の一言
『ヘルタースケルター』まで実写化とは・・・。
みなさんこんにちは、O村です。
以前の職場で、手塚治虫氏の命日の2月10日前後の約3日間、全従業員がアニメキャラのコスプレをして働くというイベントがございまして、6年間働いておりましたので、6回そのコスプレDAY
を経験しておる次第です。
ラインナップとしては、
1.陰陽師 安倍晴明 2.エスパー魔美 3.まいっちんぐマチコ先生 4.パーマン3号のパー子さん 5.D.Gray-man アレン君 6.ドラえもん
でした。
エスパー魔美の時は色々ありまして、手っ取り早く衣装がハンズとかで入手できたのと、友達の美容師に髪をしてもらえたという事もあり3日で準備できたので、エスパー魔美になった次第です。いまだにその美容院では伝説的な存在となっている出来事と私だそうです。→電車での出勤でしたので、若干恥ずかしかったですがねぃ。
まぁ、精神が崩壊する時ほど、本人は気が付かないものですね。学生時代の一時期、小面の能面をかぶって梅田とかに出ようとした事がありますし・・・。(当時、相原コージの『漫歌』で能子という能面をかぶったキャラが居まして、それにハマりました次第です)→エスパー魔美の時は正常だと思っていますが
そんな私がおススメする、こよなく愛するピンクなアイテムをご紹介いたします。
クレイジーのNew Capは他にも白・迷彩があり、かなりイケてます。サングラスは言わずと知れたOAKLEY。フレームやレンズ、イヤーソック等カスタム可能です。わたしが掛けているのは、ピンクのフレームにカスタムした私デザインによるものです。
か~ら~の~
キャディバッグは限定モノも取り揃えており、入口横にOAKLEYと一緒にディスプレイしています。
メッサかっこよろすですよこの中で私が特に欲しいのは、VIVA HEARTですね
私のウェアは基本VIVAなのでね。ピンクとハート
が好きな私には持ってこいのブランドです
怪しい人物が・・・。
俺やで!!(BY 原西風)
今日の一言
『NANA』の続きが早く読みたいけど、矢沢あい氏の回復を切に願う今日この頃・・・。
最近の朝晩の寒さはいったい何なのでしょうか
まるで私の心の中のよう・・・こんにちは、O村です。
名探偵のコナン君は「真実はいつも一つ!!」とビッシー言っていますが、当該本人以外真実が何かは分からないですよね。つまり事実だけが残る。そんな気がします。
え~、本日はFJことフットジョイのイベントです。
FJといえば、シェアNO.1新製品のXPS1Boaも絶好調で、履き心地も抜群
値段も抜群
足を入れれば、その良さが分かるシューズです(^∇^)
フィッティングイベントが良いのは、ふだん履く事が出来ないサイズ、つまり大きいサイズや幅の狭いサイズが履けることお客様の足を計ると、意外と幅が狭い方が多く、お客様ご自身は幅広と思っておられても、計るとそうでなかったりという結果が多いです。足に合っていないシューズを履かれている方が事実多いという事ですね。
また7月4日の水曜日は伊丹店にて《MY JOY》が開催され、その日しかオーダーできないお客様ONLY ONEのシューズオーダー会が行われますので、是非お越し下さい。
今日の一言
ONE PIECEのハンコックが好きすぎて、髪を伸ばして姫カットにしようか悩んでいる今日この頃・・・。
こんばんは、O村です。
本日はおかげ様で忙しく、更新が遅くなりました。申し訳・・・m(_ _)m クラブを何本組んだでしょうか・・・。
明日は久しぶりのオフですので、MLBを見て、三田のアウトレットに行き、その後は秘密の・・・。ではなく、三宮で飲み会の予定ですねぃ
まぁ、気の合う長年のツレと遊ぶと、いつまで経っても心は中学時代のキラッキラした感覚に戻ってしまいますね。私が80年代~90年代の曲や本が好きかというと、バブル期周辺の華やかなキラッキラ
した時代が思い起こされるからですね
まぁ、それはさておきまして、本日はS・キャメロンSELECTシリーズのニューモデルが入荷です
特徴としては、何しか美しい仕上げがブラックミストでとにかく美しさにこだわったモデルであると、S・キャメロンは私に語り掛けました。→担当営業を通してですが(笑)
また、カリフォルニア・シーミスト同様フェースのミルドが深くなっている為、転がりが良く、打感もソフトとS・キャメロンは私に語り掛けました。→もちろん・・・。ですよねぃ(笑)
では恒例の・・・。
┣¨━(*ーдー)ノ━ン!!
今回は全モデル入荷です。確かに打感良く転がりも良いかと。私どものVDパターと比べて負けず劣らず。・・・か否かはお任せいたしますが。
VDパターが何かは当店まで触れにどうぞ。
ちなみに、S・キャメロンSELECT”GOLO”モデルの詳細はまたいずれ・・・。
今日の一言
昔「ゴロー」っていう雑誌あったなぁ。あッ!『GORO』か!!その節はお世話になりましたm(_ _)m
こんにちは、O村です。
最近毎週月曜10時BSフジにて、東京ラブストーリーが再放送されており、毎週楽しみに見てまして、毎回思うのですが、そこは赤名リカだろ!!と
私が中学時代に全盛期のドラマ・・・。我々世代は確実に保奈美ちゃんと広末涼子の波と渦には誰もが一度は飲まれた経験があるはず赤名リカは理想ですね
まぁそれはさておき、本日CRAZYよりスマートキャディバッグが入荷。
リザードモデルとキルティングモデルがあり、どちらもかなりそーとーカッコよろすナリよ
CRAZYのバッグは持ってる方も多くないので、ゴルフ場で目を引くこと間違い無しで、遠くからでも自分のバッグと分かり、そーとー素敵ですよ。
そうそう、CRAZYでは忘年会等でカラオケする際のラストの曲は「Crazy Gonna Crazy」らしいです。
Crazy Gonna Crazy 雪が降る町並み~を~
まぁ、僕は区麗情(代表曲『LOVE LETTER』等)が好きでしたね。クレージー、区麗情・・・。単なる言葉遊び・・・。でも素敵な歌手。
今日の一言
TRFの曲では「BOY MEETS GIRL」が好きです。
こんにちは、O村です。
日本で最も多くの連載数誇る漫画家の柳沢きみお氏(代表作は『翔んだカップル』『特命係長 只野仁』等多数)は著書「おれ流」で、かく言いました。
「1年間で新人の漫画家が1000人デビューし、その中で10年後に漫画を描き続けていられる新人漫画家は3人です。残り997人は消えているのが現実です。」と。(少々端折っての抜粋ですが)
表題は”ワンピース”65巻163頁でのルフィの一言。この一言に我々が忘れている、かっこよさや度量の多きさが集約されている、そんな気がします。
現在ご存知の方も多いと思いますが、「ワンピース」は1997年から週刊少年ジャンプに連載されて以降、各方面で多大な影響を与える作品となっております。デビュー以後10数年を経ても進化し続ける、上記の柳沢きみお氏の言葉から見ましても、
まさに天下を取った作品と言っても過言ではないかと。それを世に送り続ける尾田栄一郎はやはり神かと
もっと描きたいところですがキリが無く、個人的な漫画ブログになり、そろそろ店長に怒られそうなので
下記はゴルフをも席巻するワンピースアイテムをドーンと。
┣¨━(*ーдー)ノ━ン!!
意外とパターは打感良くてクオリティー高いパターと店長も申しております。
┣¨━(*ーдー)ノ━ン!!
ヘッドカバーはやはりチョッパーが人気。私はハンコックが激烈好きですが。
┣¨━(*ーдー)ノ━ン!!
マーカーや小物はコンペ商品にも大人気。
今年のジャパンゴルフフェアでも注目アイテムデしたので、店頭で手にとって御覧下さい。
今日の一言
カンチよ・・・、赤名リカだろ!!
第一ゴルフ公式ブログ
第一ゴルフについて