こんにちは
中川です
ビハインド・ザ・ボールは永久に不滅ですわ・・・
少し肌寒くなってきましたが体調崩されてませんか![]()
私は分厚いミートテックを年中着ておりますので![]()
まだまだ半袖でゴルフです来週も多分半袖・・・厚手のミートテックなもんで
この最高の気候でゴルフをするのに
なんかいいモンないかな~と常日頃触手を動かしてますが
そんな私が久々に「おぉっ!」と声を上げた商品があります
それがこのシャフトです
CRIME OF ANGEL
クライムオブエンジェル
ANGEL fw-90
開発者曰く
「かつて名器の名を欲しいままにした
フェアウェイ専用のシャフトが存在しました
しかし上級者用だったので、今度はフィーリングは
そのままでアベレージから上級者までやさしく
使いやすいハイパフォーマンスシャフトに仕上げた」との事
私的には名器というのは時代が移り変わっても
輝きがあせることなく多くの人が素晴らしいと感じる物
だと思っていますので
名器なんて作ろうと思って作れる訳ではないんじゃないの?
そんな簡単に名器が生まれたら世の中名器だらけじゃん!
と心の奥底ではそういう風に思っておりました・・・
しかし!
このシャフトが今後語り継がれて名器として扱われるかは
定かではありませんが、自分が打った中では
ここ数年で一二を争う素晴らしいシャフトであると断言します![]()
フェアウェイウッドというのは地面からダイレクトに
ボールをヒットさせなければならない非常に難しいクラブです
大事な事は多様な状況下でもセンターヒットしやすいかどうかと
ボールを上げられるかということです
そして・・・「飛ぶかどうか」です
その点は文句無しで、とにかく芯にきます![]()
芯にくるから振りやすいと感じますし、やさしいと思えますね
さらにスプーンでも球を上げてくれる先跳ね感もあります
これは高性能です、とにかく打ちやすい![]()
そして打ち出された球の伸びが違います
力強くグングンと前へ行く感じがします![]()
![]()
これはもうフェアウェイウッドが苦手な人の救世主です![]()
まぁ名器となるかは今後に期待ですが・・・![]()
まずは一度体感してみる事を強くオススメします
試打クラブも全スペックご用意していますのでご安心を!
よろしくお願いします
ではでは



































