第一ゴルフ 箕面北摂店のブログ

ゴルフ用品の第一ゴルフ TOP > 第一ゴルフ 箕面北摂店のブログ
第一ゴルフ 箕面北摂店ののブログ

盛況です

こんにちは

中川です(風邪こじらせてます)カゼ

今日は練習場での試打会です

しかも・・・

・・・・・

・・・・・

・・・・・

レフティー限定で~す!!

左利きの皆さん

今日は「あんたが主役」です!

ミリカゴルフセンターにてお待ちしております

R11だろうが910だろうがPHYZだろうが

クレイジーだろうがゼクシオだろうがピンだろうが

レガシーだろうがX-DRIVEだろうが打てまっせ~!

VDチューニング体感もやってます!

ちなみに年に一回です

このチャンス逃したら次回は来年です

あっそれと右利きの方は打てるクラブないっすよ

念の為

ではでは

こんにちは

風邪でボロボロの中川ですショック!

とりあえずモーダス3にリシャフトした感想ですが

かなりええ感じです

DGの時より5~8yぐらい飛んでいます

そして打ち出しが高いです

楽に球が上がります

まぁとにかく振りやすいシャフトですわ

ロングアイアンやミドルアイアンもバッチバチです

DGのS200振ってる方でしたら、ほとんど重さの違和感はないと思います

方向性も抜群です

ダフりが無くなったんでアイアンにストレスを感じなくなりました

当然、スイングのテンポも良くなりますよね

本当にこれからが楽しみです

まずは大成功のリシャフトでした

ではでは

こんにちは

中川です

先日、注目のスチールシャフト

モーダス3が凄っごく良いと書きましたが

なんと

やってしまいました

☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆

これ、マイクイラブです

シャフトはDG S400でし

よくダフりまし

当たる所ブレまくりでし

重かっです

ミズノのアイアンフィッティングでは

というか自分はミズノフィッターの資格もあります(あとPRGRとブリヂストンとキャロウェイとPINGとVDと・・・まぁでもこんなん持っててもあんまり役には立ちませんが)

何回チャレンジしても機械上

最適シャフトは「DG S400」と表示されるのです

でも自分はもう少し軽い方が振りやすいんやけど・・・

と思って打ち方変えたり色々計測するのですが

結果は変わらず・・・

「そこまで言うんやったらいっぺんやったるわい!」

と好きなPRGRで注文したのですが・・・

一ヶ月経っても#4・5・8・9・PWはナイロン被ったまま・・・

練習すらやる気が起こらないダメクラブでした

しかし!!!

替えました、昨日。

☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆

モーダス3のノーマルのXシャフトに!

一応プロショップなもんで自分で組みました

8本セットを90分程で。

#5で420g 37.75インチ グリップ50gで D-2であがりました

で、試打もせずいきなり早朝ハーフで使いました

舞台は池田カントリー

当然、朝練も無しのぶっつけ本番です

さて、結果の程は・・・

明日報告します(風邪で頭がボーっとしてきたもんで)

ではでは

こんにちは

中川です

今日からの一週間ですが

お店の主役は

レフティーです

左利きの方

当店へお越しください

絶対に感動します

考えられるありとあらゆる全ての

レフティークラブを取り揃えております

クレイジーもあります、パターもあります

試打クラブ総数150本以上

6月7日まで店内試打室にて打ち放題です

しかも6月5日(日)は練習場での試打会も開催します

場所は恒例のミリカゴルフセンターです

VDチューニングの無料体感会も同時開催です

ちゃんと左打席を確保しております

右利きの方は申し訳ありませんが

今回は何も打てませんのでご了承を

このイベントが好評であれば

定期的に開催しますが

見向きもされなければ

一発屋の可能性もあります

さて、どうなる事やら・・・

一応電話での開催連絡では

皆さんすこぶる好反応だったのですか・・・

とにかく左利きの皆様

お待ちしております

ではでは

こんにちは

中川です

今回は当店で大流行の

VDチューニングについての説明です

VDチューニングはどこのお店でも出来る訳ではありません

VDチューニングは誰でも出来る訳でもありません

つまり特定のお店の特定のフィッターだけが出来るのです

この1gあるなしのVDチップを

☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆

クラブのシャフトの中に挿入するだけなんですが

最高に技術がいります

その辺の量販店の店員さんには100%無理です

えらそうな事ゆーてますが、ホンマです

絶対に無理です

入れられる技術が無い所は悔しいから

あーだこーだと言ってけなしてるみたいですが

要するに入れたらどうなるか分からないから

今までの経験と憶測で批判してるだけなんですね

まぁ実はこの私も最初はそうでした

キックポイントを変えているのか?バランスが変わるのか?

クラブ重量が変わるのか?振動数を変化させるのか?

本当に遼君が小学校の時からやってるのか?

色んな疑問が湧いて、とにかく信じられませんでした

でも入れるとクラブ振りやすさが劇的に変わりました

だから抜いたり入れたり、抜いたり入れたりをくり返し

そうやってどこに入れたらどう性能が変化するのかを体感していきました

その結果キックポイントもバランスも重量も振動数も

全然変わりません。変わるのは「振りやすさ」です

そして今では入れなければ不安で仕方が無くなりました

当然マイクラブは全てにチューニングしてあります

他ショップの方も噂を聞きつけて偵察に来られますし

皆さん体感した後ビックリしてお帰りになります

そりゃあ上級者であればあるほど違いが分かるのですからね

当店でもそろそろ愛用者が1500人を超えてきましたので

皆さんのお知り合いにもVDをしている方がいらっしゃるかも?

クラブやシャフトを替えていないのにいきなり飛ぶようになった

曲がらなくなってスコアが良くなった

急にパットがポコポコ入るようになった

3~40yのアプローチがビタビタとピンに寄るようになった

という人がいたら

ひょっとして・・・

ではでは

こんにちは

中川ですブタ

今日もせっせと台風の中台風

VDチューニングを施しておりました

なぜかというと

6/2(木)より一週間ですが

レフティーのイベントを行います

その試打クラブ本数がなんと

約150本!!

ドライバーからパター・シャフトに至るまで

とことん試せます!ニコニコ

クレイジーシャフトも打ち放題でVDチューニング体感もOK!

なもんでたくさんの方にVD体感してもらいたいので

あらかじめ試打クラブのグリップに穴を開けたり

そのクラブの最高のチューニングポジションをさがしたりを

全部にやらねばならいので、せっせと勤しんでいた訳ですあせる

ビックリしますよ~目

普通に打ったのとチップを入れてから打ったのとの

打点シールの打痕や感触の違いに・・・

レフティーの皆さん!ぜひご来店下さい!

お待ちしておりますパー

あっ、右の方はいつもどおりフィッティングしております

ではでは  しかし凄い風、帰れるかな?

こんにちは

中川です

先日こんな試打クラブを作ってみました

☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆

ウィリアムズFW32・ポールシッターアイアン

☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆

フォージドです

打感ヤバイですチョキ気持ち良すぎですわ

距離がハンパなく出ますドンッ

シャフトは今注目のモーダス3です

☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆

しなり感があって凄く振りやすいです

今までに無い感覚ですね

DG程の重量感は無く、かといって頼りない感も無く

強めの高弾道が打ちやすい感じですね

間違いなく今後のツアーで使用者続出のはずです(多分・・・)

当店でもリシャフトが増えてきましたアップ

私も近々リシャフトの予定です

楽しみです

ポールシッターアイアンは打てば欲しくなると思います

ではでは

こんにちは

中川ですブタ

最近、痛風予防の薬を飲んでいます汗

とりあえず尿酸値さえ下がれば

食べたいものを食べられるようになるので

せっせと飲んでいます

牛丼も今週いっぱい安くなってるのでニコニコ

利用しまくらねば・・・

でもとにかく運動もしなければ・・・

来月から早朝ハーフに行きまくってやる!!メラメラ

てなわけで

今、劇的に売れ続けているウィリアムズのクラブのインプレです

まず、ウイリアムズとはあのF1のウィリアムズなのか?

はいそうです。F1のチームスタッフ500名が開発に携わっています

F1のマシン同様に空気抵抗を極限まで減らしたデザインになっています

まずこのヘッドですが凄い工夫がなされています

クラウン上部のフェイスと接点の部分に「トリップ」という堤防のような段差があります

これなんですけど分かるかな~?

☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆

この段差があるヘッドはFW32ただ一つです

この段差が空気抵抗を少なくするのです。ここに気付いたのが素晴らしい!

さらにソール後方に「ディフューザー」と呼ばれる空気の流れを一定にする溝があります

この溝ですね。数も数億回の風洞実験の元に考えられています

☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆

つまり空気抵抗を減らしてヘッドスピードを上げて、ヘッド挙動を安定させるので

飛んで曲がらないということになるのです。しかもヒールとトゥの部分に

デンシメットというウィリアムズが独自に開発した金属が挿入されています

これはタングステンの3倍重い合金でウィリアムズがF1マシンを開発するにあたり

独自に作り上げたテクノロジーで、他のチームにも売ったりもしているのです。

小さくて重いですから設計の自由度が大きくなるのです

「世界で2番目に比重が重い金属」デンシメットは全てのクラブに採用されています

ゴルフ業界初のテクノロジーが詰まったウィリアムズのクラブですが

当店では世界を制した「クレイジーシャフト」が入った試打クラブを用意しています

現在はSフレックスだけですが順次RやSRも用意する予定です

良かったら足を運んでみてくださいね

ではでは

こんにちは

お久しぶりの中川ですニコニコ

セール中にてかなり忙しくバタバタだったのであせる

ブログをアップする時間がありませんでした

まぁ基本は邪魔くさがりなもんで・・・

とりあえずぼちぼちとアップしていきます

さてさて、最近当店で売れに売れている商品がありますアップ

以前に告知はしていましたが

発売間もなくではありますが

リピーター続出です

そのギアとは・・・

これです

☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆

ウイリアムズFW32シリーズ

特徴は「誰が振ってもヘッドスピードがアップする」

が売りです

ちなみに昨年遼君が参戦したことでも話題の

L-1ドラコン選手権で404ヤードをぶっ飛ばして優勝したメラメラ

西田プロが使用したことでも知られています

ホンマにヘッドスピードが早くなんのか~?

と思うでしょ?

実は私もそう思っておりました

しかし実際に振ると・・・


本当に2m近く上がりました!


ほんでもってマヂでぶっ飛びました!爆弾




とにかく注目度抜群のクラブです





語っても語り切れないほどの機能が満載です



そしてとにかく曲がりません!



しばらくはこのウイリアムズネタで引っ張ります




次回は何故ウイリアムズでヘッドスピードが上がるのか?を説明します





ではでは



こんにちは

中川ですぶーぶー

いよいよ楽しみな商品が入荷です晴れ

マニアならではのブランド

知る人ぞ知るブランド

とってもカッコイイブランド

男は特に大好きかもブランド

まぁウェアーじゃない事は確か・・・

いや、そんな事はないか、アパレルもあるなぁ・・・ニコニコ

とにかくトータルで展開していくブランドです

頑張って我々が育てねば・・・

詳細は次回にひひ

ではでは

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

月別アーカイブ

第一ゴルフ公式ブログ

  • 第一ゴルフ公式ブログ
  • 姫路本店ブログ
  • 神戸垂水店ブログ
  • 伊丹店ブログ
  • 堺店ブログ
  • 箕面北摂ブログ
  • インターネット事業部ブログ
  • 店舗一覧店舗一覧

第一ゴルフについて

  • オリジナル情報誌 Tee Timeオリジナル情報誌 Tee Time
  • PXGPXG

    オンラインショップ

  • オンラインショップ
  • 公式ショップ
  • 楽天店
  • フィッティングFitting
  • カスタムオーダークラブCustom order club
  • 第一ゴルフについてAbout us

ショップリストショップリスト
店舗一覧


営業時間 【月~金】11:00~19:00  【土日祝】10:00~19:00  【定休日】毎週水曜日(水曜が祝日の場合は翌日)

姫路本店

姫路本店

神戸垂水店

神戸垂水店

伊丹店

伊丹店

堺店

堺店

箕面北摂店

箕面北摂店
ページの先頭へ戻る