第一ゴルフ 箕面北摂店のブログ

ゴルフ用品の第一ゴルフ TOP > 第一ゴルフ 箕面北摂店のブログ
第一ゴルフ 箕面北摂店ののブログ

こんにちは

中川です

ゴルフシーズン真っ只中ですが

案の定

悲しいお知らせが飛び込んできました

まずはタイの洪水被害の余波で

現地の工場で生産していた

レガシーBLACKのヘッドがOUTです

フブキKの特注品の発売も無期延期となりました

ボーナス商戦間近なのに残念ですね

多分、年内間に合わない感じかと・・・

さらに人気のボーケイフォージドウエッジですが

これもお約束のヘッドが欠品してしまいました

特注スペックの上がりはなんと!

来年の1月下旬ですね

712CBとかはもう既にやばいことになってるみたいですし

さてさてこの先一体どうなりますやら・・・

やっぱり人気商品は品薄になってますね

うかうかしてると

肝心な時に

手遅れに・・・・

くれぐれも

ご注意を

ではでは

こんにちは

中川です

注目の新製品の試打クラブが届きました

これです

☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆

タイトリストの新アイアン達です

☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆

発売は12月上旬なんですが

☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆

かなりの人気になっていて

特に特注スペックの年内のデリバリーはほぼ無理です

マヂですよ

冗談抜きで早めに予約しておいた方が良いのでは・・・

タイトリストは無理なことは無理ってはっきり突っぱねますからね~

とにかくまずは試打してみて下さい

しびれますよ

自分もいきなりトップでビリビリしびれましたけど・・・(ビィィーンって)

話変りまして、今タイが洪水でえらいことになっているのですが

タイには有名どころのヘッド製作工場なんかもありまして

そこが現在完全にマヒ状態です(かなりエライ事だそうで)

年末あたりにどこのメーカーも売るクラブが無くて困るでしょう

特に飛ぶと人気の商品が・・・

これもマヂで切羽詰っている話です

あそこのメーカーのアレとか新製品のソレとか

持ってるモン勝ちの様相ですね

でもどれが欠品するのかは自分にもわかりません

という訳で何でもかんでも持てませんので

地道にコツコツやっていきます・・・

まぁ本当に物は無い無いいうぐらいが丁度ええんですわ

ではでは

こんにちは

中川です

インプレスXレポートもそろそろ終わりです

まずはV FORGED

☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆

正真正銘の軟鉄鍛造アイアンです

ちょっと低重心設計にし過ぎちゃったからか

スピン量が不足したのかなぁ~

アイアンを低スピン化してしまうと

飛びすぎて止まりませんので

非常に困ります

特にアスリートの方々は。

だからかどうかは定かではありませんが

このシリーズにはフェイスミーリング加工が採用されています

つまりスピン量を増やしています

一時のスリクソンのアイアンと同じ発想ですね

これでフライヤーも怖くない

操作性の良さは折り紙つき

打感も抜群(ツアーモデルに次いで)

完成度高いです

続いて ツアーモデル

☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆

限定1200セット

☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆

前回はかなり残ったんとちゃいますか?

なんて、冗談です

さて、今回は

まず構えたフォルムが前作と全然変わっています

☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆

上級者にはこのネック周りでないと

構え辛いのです

さすがヤマハさん解ってますねぇ

ちゃんと修正してきています

これなら上級者が「換えようか」となります

打感は最高レベルです、シビレますよ

今回はスパッと完売して欲しいもんです

確率は高いかと・・・

・・・・・

・・・・・

予約はお早めに

ではでは

こんにちは

中川です

NEWインプレスXのレポートも

そろそろ佳境です

まずは新モデルの

Z キャビティー

☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆

D BLACKが無くなりました

それの代わりです

強烈な低重心です

普通に打ったら「ドコンッ」と大ダフリ連発!!

でも曲がりませんでしたよ

相当な慣性モーメントですね

さらにD BLACKよりトップブレードが分厚いです

「ポテッ」という印象を持つか「あっ易しそう」という印象を持つか

分かれるところです

後者でゼクシオ好きなら買いです

球も上がりますよ~ビックキャリーが出ますね

とんでもない低重心ですから「上げて止める」球になります

スピンは期待してはいけません

止めたいのであればスピン系のボールを使ってください

とにかくエンジョイゴルファーに抜群です

楽しくゴルフができますよ

そしてお待ちかねの

D FORGED

☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆

いや~カッコ良いですね~

D STEELの後継ですね

ボディーは軟鉄鍛造です

が、フェイスは軟鉄と違います

お間違えの無いように

でも芯で打ったら割と軟鉄に近い音はします

先で打ったら「ペキーン」ですが・・・

まぁ前作D STEELの出来が良すぎただけに

D STEEL?と言えるものを開発しきれなかったかも・・・

だから名前を変えちゃったのかな?

でもデザインはメッチャかっこいいですよ

ため息でましたもん

前作持ってない方にはオススメです

あと競技志向で、クラブの顔や打感や距離にうるさい

ベテランシニアゴルファーにもピッタリです

まさしく「今」に当てはまるクラブやないでしょうか

つまり「現在求められているものが詰まっているクラブ」です

決して「先」ではありません

だから売れそうです

期待度 中上

でも自分は「先」が好きです

ではでは

こんにちは

中川です

最近ハマってるものがあります

リンパマッサージでっか?

ちゃいまんがな!(まぁそれもありますけど)

もう使っている方もいると思いますが

実は・・・

・・・・・

・・・・・

☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆


iPINGです

これめっちゃオモロいんです

自分のパッティングのクセが丸判り!

フェイスがかぶっているとか

アドレスが右向いてるとか左向いてるとか

そしてパッティングのハンデキャップも教えてくれる

プロとの比較もできる

練習もできる(練習グリーンとかで)

どんなパターが合うのかも判る!

ロングパットがボコボコ入る!(いや、それはちょっと・・・)

まぁとにかく画期的なパッティングアプリです

ただ、これを使用するのに

どうしても必要なアイテムがありまして・・・

それは・・・

iPhone4です(当たり前やがな・・・)

あっiPod Touchでも出来るみたいです

クレードル(ツール)です

☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆
☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆

これ¥3300程・・・

この2つさえあれば後は

無料でアプリをダウンロードして

心行くまで遊んでください

ちなみに箕面店でもクレードル(ツール)は販売しています

アプリは無料、ツールは有料

なかなか商売上手でんなPINGさん

また、どうしてもどんなんか体感してみたい方は

店内スタッフに一声掛けていただければ

私のiPhoneでプレイできます

やればやるほどハマると思います

そしてパッティングが上達しますね

最後に分かったこと

iPINGによると

私、パッティングのハンデキャップはプラスハンデです

大体+2.5程が表示され、ヘタコがやると-25とか普通に出ます

ちなみに860ホール以上3パットをしていない




ババ・ワトソンで+3.6程


つまりプロ級ってことです

じゃあなんであんなに入らないのか?

それは・・・・

・・・・・・・

・・・・・・・

・・・・・・・


ラインを読むレベルが-25だからです!

ハハ~ン

スライスラインをフックに

フックラインをスライスに読んだら

そりゃなんぼ打っても入りまへんがな

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

納得・・・

でもちょっと悲しい・・・

やっぱり下手には変りないから・・・

ではでは

くそ~練習するぞー!


こんにちは

中川です

インプレスXのNEWモデルを打ってきました

意外と良かったのがコレ

パワースプーンの新型

☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆

D パワースプーン

☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆

とっても簡単なスッゴクよく飛ぶスプーンです

ソールに2本のブレードがあります

「FRICOFF TWIN」といいまして

船底みたいになってるんですね

要は下駄ですゲタ

抵抗を減らして抜けを良くして

真っ直ぐにしかヘッドが滑らないような設計です

本当に爽快ですよナイスショット連発間違いなし!

FWが苦手な方にも是非使っていただきたいと思います

そういえば・・・・

これと同じ発想のユーティリティーがあったなぁ~

なんとかトルネード「斬」ビックリマーク

あれ結構売れたからな~

性能も良かったし

いいかも知れませんねぇ~

易しさは文句ないんで

ちょっとお金に余裕のある方には

オススメです

ロングの2オンも夢じゃなくなりますよ

期待度 中

ではでは

こんにちは

中川です

先日ヤマハの展示会に行ってきました

インプレスX V202 の試打感想です

V202

☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆

☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆

構えやすくて綺麗なお顔

球のつかまりもまずまずで

シャフトの性能が程よく発揮される

アスリート向けのバランスの良いヘッドです

D202で物足らない方は

こちらを選ぶと良いですね

☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆

シャフトはADのLV-6?を採用

手元がしっかりしていて

先端が走るシャフトで、46インチですが

叩いても左には行きにくかったですね

自分的にはかなり◎なシャフトです

期待度 中上

続いて V202ツアーモデル

☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆

415ccの本格派です

☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆
前作よりさらに小振りになりました

☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆

硬派な雰囲気プンプンです

試打なら喜んでしますが

買いますか?

の問いには「・・・・・あせる」ですね

というのもこのシャフトツアーAD-BBモデル

☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆

が、かなり曲者でございまして(自分には)

ヘッドが基本的につかまりませんので、普通に振れば右へ

そして叩けば左へと全く安定せず(自分が下手なのもありますが)

このシャフトは男子プロというよりは女子プロ重視で作ってない?

と感じてしまうような暴れようでございましたので

はっきりとした性能はわかりませんが・・・

とにかくシャフトを吟味することが大事なモデルであることは

間違いありません

このツアーAD-BBシャフト、見た目は格好良いですが

結構、振り手は選びそうです

お気を付け下さい

期待度 中下

次はアイアンとスプーンです

ではでは

こんにちは

中川です

以前にヤマハの展示会に行ってきました

inpresX の 2012年モデルのお披露目です

今回はドライバーとパワースプーンとアイアンのモデルチェンジです

まずはドライバーから・・・

新しくZシリーズが追加になりました

Z202
☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆

とにかくスライスしません、つかまります

もうすぐモデルチェンジ予定の

あの怪物クラブによく似た感じですね

☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆

スピンは若干多めでしょうか、ギューンといった感じで伸びていきます

ドロ~ンとした球ではありません、その分曲がりも少なそうですね

やさしく飛ばせるといったところでしょうか

期待度 中 

今回最も高性能に感じたのがDシリーズです

D202
☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆

450ccで大きすぎず小さすぎずの上品なお顔です

とっても構えやすく長さも45.75吋とバランスも良く

かなり振りやすかったので一番の高評価でした

まぁ言うなれば前モデルの「タイプS」を

さらに上手に洗練した感じですね(タイプSは出ません)



☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆

これ、売れそうです

球は少し低めの強弾道、ロースピンで飛んでいました

音、打感とも非常に渋く良い感じ

これだけ出しといたらええやん、他はいらんのちゃう?って思いました

まぁ冗談ですけど・・・

期待度 大

11/19発売

ちなみに予約すればキャップ差し上げます(非売品)

買っていただければさらにトートバックもプレゼント

こんな感じでしばらくインプレスネタで引っ張ります

次はVとツアーモデルです

一応再アップ記事です

ではでは

こんにちは

中川です

明日の正午に

注目の新製品が発表になります

以前このブログで写真入りで紹介したら

えらい怒られて記事を削除させられた

あの商品です

明日の正午以降に再アップしたろ・・・

ネタも切れかけやしね

ではでは

こんにちは

中川です

ただ今、秋の大セール開催真っ最中です

いろんな商品がこれでもか!とお安くなっています

皆様のご来店お待ちしております

さてさて話は変わりまして

待望の商品が入荷しました

これです

☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆

クレイジーロイヤルデコレーションの

ラ・ボンババージョンです

☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆

きれいですね~

ちなみにこれはリシャフト第一号のお客様

当然ヘッドはFX435です

☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆

いや~、渋いですね~

☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆

入荷ホヤホヤのシャフトですが

早くも完売目前です・・・(ヤバイ!)

高性能で格好もいい

男ごころをくすぐりますが

☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆

女性にも人気がでそうです

もともとロイデコはシニアと女性の為に開発されたので

柄が凄くゴージャスで優雅です

しかも激飛びのシャフトと来たもんだ!

これは買いではないでしょうかニコニコ

今流行りのヘッドだけ白くてもねぇ・・・

どうせやるならとことん白く!

身も心も道具も真っ白でプレイしてみたいもんです

でも自分は腹が黒いんで無理ですドクロ

なんてったって老廃物の塊ですから・・・

だから全部黒バージョンでかっ飛ばしときます

・・・・・・・

なんかよく解らなくなってきたので

今日はこの辺で

ではでは

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

月別アーカイブ

第一ゴルフ公式ブログ

  • 第一ゴルフ公式ブログ
  • 姫路本店ブログ
  • 神戸垂水店ブログ
  • 伊丹店ブログ
  • 堺店ブログ
  • 箕面北摂ブログ
  • インターネット事業部ブログ
  • 店舗一覧店舗一覧

第一ゴルフについて

  • オリジナル情報誌 Tee Timeオリジナル情報誌 Tee Time
  • PXGPXG

    オンラインショップ

  • オンラインショップ
  • 公式ショップ
  • 楽天店
  • フィッティングFitting
  • カスタムオーダークラブCustom order club
  • 第一ゴルフについてAbout us

ショップリストショップリスト
店舗一覧


営業時間 【月~金】11:00~19:00  【土日祝】10:00~19:00  【定休日】毎週水曜日(水曜が祝日の場合は翌日)

姫路本店

姫路本店

神戸垂水店

神戸垂水店

伊丹店

伊丹店

堺店

堺店

箕面北摂店

箕面北摂店
ページの先頭へ戻る