こんにちは
中川です
扁桃腺が腫れてます・・・気合が足らん
いや~・・・
なんか生温~~~い季節になって来ましたね
とってもいい感じです・・・こういう中途半端が一番気持ちいい
さてさて、今日も新製品の紹介です
まずは遼くんボール
キャロウェイ
クロムツアー今ならマーカーのおまけ付き
![DSCN2255[1].JPG](https://www.daiichi-golf.co.jp/blogminoo/assets_c/2016/03/DSCN2255%5B1%5D-thumb-500xauto-19619.jpg)
この春注目度圧倒的NO.1のボールです
自分はキャロウェイ使いなのでこのボールも当然試しました
エースボールのSR2.5より柔らかさを感じます
初速もこちらのほうが速いような気がします
そして柔らかい中にも打った時に「ズン」と重さを感じます
これを「芯がある」というのかどうかわかりませんが
なかなかいいボールです
SR2.5より確実に性能はアップしていますね
でも・・・
自分にはNewクロムソフトの方が飛ぶんでそっちを使ってます
![DSCN2243[1].JPG](https://www.daiichi-golf.co.jp/blogminoo/assets_c/2016/03/DSCN2243%5B1%5D-thumb-500xauto-19621.jpg)
だって明らかに飛ぶんだもん!
こちらも現在数量限定のおまけ付きで販売中!
そして注目度の高い・・・というか期待度の高い・・・というか
お願いだから頑張って欲しい!と思うメーカーのNEWボール
ブリヂストンゴルフ
TOUR B330シリーズ
あまりに種類が多すぎて何が押しなのかピンボケだった前作
今回はディスタンス系とスピン系の2種類のみの発売で
よりターゲットユーザーを明確にしています
ボール同士を擦り合わせるとなかなか動かないというような
フェイスにボールがくっつくような感覚が売りだそうですが
そんなんは粘着ウレタンや松山君のボールで
散々メーカーの営業さん聞かされてたんで
特に驚くべき事ではありません。
それより小さな傷なら自己修復するという機能に
私は食い付いています歯を再石灰化するみたいな感じやね・・・
なんてったって私はウェッジで一回フルショットしたら
ボールを新しく替えずにはいられない性分なんで
これは本当にお財布にも嬉しい機能です
今度のラウンドで試してみようと思います
感想はその際に・・・ごめんあっさーせ!
そしてこれが意外や意外・・・
ダンロップ
XXIO UX-AERO
![DSCN2253[1].JPG](https://www.daiichi-golf.co.jp/blogminoo/assets_c/2016/03/DSCN2253%5B1%5D-thumb-500xauto-19625.jpg)
これオススメです
お値段はXXIOということもあり少々高めですが
性能は素晴らしいと思います
ドライバーでは直進性にも優れ高い打ち出しで「ドシューン」と
気持ち良いぐらい真っ直ぐ飛びます
アイアンやアプローチでのスピン性能も
極薄のソフトウレタンカバーの採用で
非常にレベルが高く、グリーン上でもしっかり止まります
パターの打感も柔らかいんで文句の付けようがないですね
私、これからこのボール普通に使うと思います
なんてったって飛ぶしね!
とまぁ期待のNEWボールが店頭を賑わしていますが
プロにとって良いボールがアマチュアに良いとは限りません
みなさんのゴルフスタイルに合わせたボール選びが大事です
当店ではボールにうるさいスタッフばかりですので
アドバイスはお任せください
よろしくお願いします
ではでは