第一ゴルフ 箕面北摂店のブログ|注目アイテム

ゴルフ用品の第一ゴルフ TOP > 第一ゴルフ 箕面北摂店のブログ > 注目アイテム
第一ゴルフ 箕面北摂店ののブログ

こんにちは

中川です

明日はタイトリストの展示会です

新しいアイアンのお披露目です

かなり楽しみです

最近全く練習してないんで打てるかな~

ちょっと不安・・・

感想は後日アップします

ではでは

こんにちは

中川です

ちょっとレアな商品が入荷しました

これです

☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆

ん?って感じですよね

そうです

激飛びで有名な

「FX435」のヘッドパーツですよ

ところが

ひっくり返すと・・・

☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆

あら、真っ白!

キレイな白ですね

黒と比較するとやはり安心感があります

ちなみに超限定生産なもので

追加はききません

クレイジーのラボンババージョンとの組み合わせが

かなりオススメですね

当然グリップも白でね

早い者勝ちということで

ディスプレイしておきます

ではでは

こんにちは

中川です

最近飛ぶ鳥落とす勢いの

クレイジーですが

つい先日発売されたばかりの

FX435?のヘッド

☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆

これの評判がすこぶるよろしいようです

購入いただいたお客様よりTELがあり

「あのクラブ高反発ちゃうやんな?」

「周りに疑われた」との報告をいただきました

右からの弱ドローが持ち球で

プッシュスライスにお悩みの方でしたが

CB46との組み合わせにより

右への悩みがなくなり

球も強弾道で超ロースピンの為ランが増え

激飛びしているとのこと

気になる左へのチーピンもなく

スコアも伸びておられます

新しい435はシャフトとの相性は

かなり間口が広そうですね

ただ、優しくしたとはいうものの

超ロースピンのため基本的に曲がりはあるように感じます

だからこその飛んで曲がらないクレイジーシャフトの出番なのです

使って嬉しくてTELをいただけるようなお客様を

どんどん増やしていけるように

日々性能に対する探究心を忘れず頑張ります

クレイジーについては熱く語らずにはいられないスタッフ達が

皆さまのご来店をお待ちしております

ではでは

こんにちは

まっくろくろ助の中川です

赤黒く日焼けしても締まって見えません

もう完全なデブです

最近「よ~肥えとるなぁ~、ちょっとは痩せよ」

と、よく言われます

さっきも言われました(色は黒いのに・・・)

い~んですよ

太ってる方が飛ぶんで・・・

そんな中、兄弟の入荷です

☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆

編み物ヘッドカバー 4,010円 売価

☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆

今週こいつの足とか耳とかをしこたま共食いして来ました

これだけじゃなく色んな動物があります

こんなやつとか
☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆

こんな愛くるしいのとか

☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆

結構大所帯でございます

☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆

全部手編みです

俗に言う「編みグルミ」ですね

当然460cc対応です、ご安心を

ちょっといい値段しますけど

ブレイクの予感・・・

当然私は兄弟をお買上げ

前のカバーはお払い箱です

☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆

さようなら「チャッピー1号」

めんそ~れ「チャッピー2号」

みなさんも

ラウンド時の散歩がてら

お供に一匹いかがですか?

結構品薄らしいので

ゲットするならお早めに

ではでは

こんにちは

中川です

いよいよ待望の商品が入荷しました!

これです

☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆

CRZ-435?

早速、京都からの常連様がお買上げ第1号です

CB46 7.2 との組み合わせでのオーダー

いや~カッコいいですね

気になる性能の方ですが

3ウェイトポジションは継承し

弾道、バランス調節が可能

FX435に比べて多少弾道が高め

まぁFX435自体がかなりの低弾道でしたから

今度は低めの強弾道といったところでしょうか

球のつかまりは良いので

つかまった強いドローボールが易しく打てる

ランもでる

だから

飛ぶ

かなり扱いやすくなった印象です

フェード・ドローヒッター双方に対応しています

間口がかなり広いですね

これは人気が出そうです

近日試打クラブも完成予定

乞う期待!

ではでは

こんにちは

中川です

先日組み上げたクレイジークラブ

CC-B104 トヨシマウェッジですが

詳細はこちらを→クリック、クリック

昨日お客様にVDチップ入りでお渡ししました

「すぐに打ちたい!」と早速試打ブースへ・・・

10球ぐらい打ったところでしょうか

「完全に自分の腕みたいに扱える!」

「打感、抜け、振りやすさが最高!」

と、おっしゃっていただき更に

「もう1セット作って!リザーブ用にする」

と、ご注文いただきました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

一応、

(2本で84,000円のウェッジなんですけど・・・)

(セット売りしかできませんけど・・・)

「こんないい物1セットだけでは物足らないからよろしく!」

ですと・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

恐るべしトヨシマウェッジ!!

どこにでもあるモノならば安く買いたいとなるのでしょうが・・・

自分にとって最高であれば金額は関係ないようですね

当然VDチューニング付きとなりました

本当に余計に「頑張ろう!」という気にさせられます

ありがたいことです、頑張ってエエもんにします

まかせといてんか!

ではでは

こんにちは

中川です

今日はセッセとあせるウェッジを組み上げておりました

そのモノとは・・・

CC-B104ウエッジ

そう、クレイジーの限定ウェッジである

トヨシマウエッジでございます

☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆

なかなかいい感じでしょ?これは52°

☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆

これが58°

当然シャフトもクレイジーです

☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆

当店の超VIPでもあるY様の注文品です

Y様はウィリアムズのポールシッターアイアンも注文済です

良い仕事をしてくれる事を期待します

当然VDチップも入りますので全然ダメにはならないかと・・・

個人的にもの凄く打ってみたいクラブですね

それにしてもこういうクラブをパパッと買い替える

踏ん切りの良さとおサイフの中身にはいつもながら感心します

今後とも末永いお付き合いをお願いしますY様

ではでは

こんにちは

中川です

只今当店で大爆発中のクラブ

ウィリアムズFW32ですが

先日最強スペックが組み上がりました

☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆

通常ロフトは9°と10°しかありませんが

特別にと言うことで

ドラコンプロの為に確保している

取っておきの8°のヘッドを送ってもらいました

どうしてもプロが使っているヘッドが欲しいと

常連様たっての希望でしたので

何とか用意できて一安心

この絶対に左へ行かないヘッドに

クレイジー最強スペックのTJ80の組み合わせ

☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆
☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆
構えただけで武者震いします

さて本日お客様にお渡しです

期待通りの働きになりますかどうか・・・

当然VDチューニングも施しますので

納得いくまで調節が可能です

目指せ350y!!

ではでは

こんにちは

中川です

先日こんな試打クラブを作ってみました

☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆

ウィリアムズFW32・ポールシッターアイアン

☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆

フォージドです

打感ヤバイですチョキ気持ち良すぎですわ

距離がハンパなく出ますドンッ

シャフトは今注目のモーダス3です

☆☆第一ゴルフ箕面店のブログ☆☆

しなり感があって凄く振りやすいです

今までに無い感覚ですね

DG程の重量感は無く、かといって頼りない感も無く

強めの高弾道が打ちやすい感じですね

間違いなく今後のツアーで使用者続出のはずです(多分・・・)

当店でもリシャフトが増えてきましたアップ

私も近々リシャフトの予定です

楽しみです

ポールシッターアイアンは打てば欲しくなると思います

ではでは

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

月別アーカイブ

第一ゴルフ公式ブログ

  • 第一ゴルフ公式ブログ
  • 姫路本店ブログ
  • 神戸垂水店ブログ
  • 伊丹店ブログ
  • 堺店ブログ
  • 箕面北摂ブログ
  • インターネット事業部ブログ
  • 店舗一覧店舗一覧

第一ゴルフについて

  • オリジナル情報誌 Tee Timeオリジナル情報誌 Tee Time
  • PXGPXG

    オンラインショップ

  • オンラインショップ
  • 公式ショップ
  • 楽天店
  • フィッティングFitting
  • カスタムオーダークラブCustom order club
  • 第一ゴルフについてAbout us

ショップリストショップリスト
店舗一覧


営業時間 【月~金】11:00~19:00  【土日祝】10:00~19:00  【定休日】毎週水曜日(水曜が祝日の場合は翌日)

姫路本店

姫路本店

神戸垂水店

神戸垂水店

伊丹店

伊丹店

堺店

堺店

箕面北摂店

箕面北摂店
ページの先頭へ戻る