第一ゴルフ 箕面北摂店のブログ|新商品

ゴルフ用品の第一ゴルフ TOP > 第一ゴルフ 箕面北摂店のブログ > 新商品
第一ゴルフ 箕面北摂店ののブログ

こんにちは

中川です

皆さまゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか

箕面店もお陰さまでバタバタとさせていただいております

セールもいよいよ明日が千秋楽でございます

そんな中・・・

またまた当店に限定商品の入荷がありました

前回のキャメロン限定パターは瞬く間に完売いたしました

まことに有難うございます

さて今回のお品はキャディーバックでございます

あの「飛ぶシャフト」で人気急上昇中の・・・

バシレウス限定キャディーバックです

photo:01

かなりの迫力ですね~

photo:02

細部にまでこだわったデザインで

photo:03

全国で200本の限定商品です

photo:04

やっぱりキャディーバックって人とかぶりたくないですからね~

これだったら各都道府県に4~5本程度なんで

まずかぶる事はないかと・・・

逆に同じだと、その人と親近感が湧くかもしれませんね・・・

そんな抜群にカッコイイアイテムです

是非店頭でご確認を

ちなみにメーカーは既に完売だそうです

ではでは

photo:05

こんにちは

中川です

現在、注目度の高い限定シャフト

ディアマナX の試打クラブを組んでみました

photo:01

なかなか振り応えがありますね

先が動く感じがないので

やはりハードヒッター専用ですね

ヘッドスピードが40m以下の方は

手を出さない方が身の為です

しかしながら45m以上の方で

シャフトを振りに行くには最適です

少々オフセンターヒットしても

当たり負けもなく方向性は抜群です

打ち出した方向に真っ直ぐって感じです

多少手元のしなりは感じますが

基本はガチガチですね

ターゲットをうんと絞っているので

合う人にはとことんいいでしょうね

とにかく吹けさしたくない、チーピンが嫌

でもヘッドがついて来ないのも困る

さらにインパクトでヘッドを押し込んでいける

重い球が打てる、強弾道を打ちたい、方向性が抜群

上記にほぼ当てはまるなら

間違いなく買いです

但し、限定なのでプレミアが付く前に

早めに購入したほうがよろしいかと・・・

「どんなもんかいな?」と興味がおありならば

是非当店で試打してみてください

多分かなりのお店でないと試打は持ってないと思います

ちなみに当店の試打は70のSですね

photo:02

一応試打なんでシルクは表差しです・・・

という事で北大阪の猛者の方々、お待ちしております

ではでは

こんにちは

中川です

3/14発売のNEWアイアン

フォーティーン TC-530フォージド を見せてもらいました

photo:01

どちらかというと扱いやすい易しめのアイアンです

顔にうるさく、距離も欲しいし、易しさにもこだわりたい

さらに人があまり持っていないギアが大好きな方

どうですか

いいと思いますよ

photo:02

さらにモーダス3なんかの特注にした日にゃ

優越感バリバリですよ

ちなみに今回のモデルは1本ずつがちょっとだけ長いです

距離もちょっとだけ出るようにしていますし

振りやすさとのバランスもなかなかですね

打感は特別良くもなく悪くもなくといったところ

シャフトは軽量スチールが基本です

標準はNS950HTなんでこれまた易しく上がります

何かにつけ「コソッ」と気の利いたアイアンです

まぁフォーティーンらしいといえばらしいですね

photo:03

個人的には化けて欲しいのですが・・・うんうん

さて、どうなりますやら

photo:04

ではでは

こんにちは

中川です

今日はこんなオーダーを頂きました

前足をお持ちの超ハードヒッターの方専用です

シャフトは今注目度抜群の

ディアマナXシャフトです

photo:01

このシャフト、世界限定5000本です

まぁもう皆さん知っているとは思いますが

ハードヒッター専用シャフトです

とにかく上がりーノ、吹けーノ、ラン出ないーノ

3拍子揃った方に抜群のシャフトとなってます

これは70 Xなんですが重さは78gあります

photo:02

わりと重めですね

まだ振っていないのでどんな感じかは分かりません

一説には硬いけどアヒナのような手元のしなやかさと

カイリの当たり負けしない先端のしっかりさを

高次元で併せ持つシャフトだと聞いておりますが

んなもん打ってみんことにはわかりません

とりあえず仕上げたら打たせてもらお~っと・・・

しかしディアマナのシルクはいつも綺麗ですね~

photo:03

Fクラさんも、もうちょっと頑張ってほしいですわ

ちなみにヘッドはといいますと

またとんでもない代物でございまして

アストロツアー VS460

photo:04

そしてロフトはなんと

7°でございます

photo:05

ほら全然フェイスが見えない・・・

photo:06

しかしながら、この組み合わせだからといって

単なる硬いだけのクラブにはできません

ちゃんと振りやすくなるようにバランスや

重さ、挿し方等々考えて仕上げます

当然ですね

でもお客様から感想を聞くまではやはり不安です

だから必ずお渡しする前にお祈りは欠かせません

今回も喜んでもらえますように・・・

本当ですよ

健気でしょ

ではでは

白い弾丸

こんにちは

中川です

いよいよテーラーメイドの自信作

ロケットボールズの登場です

photo:01

とにかく前評判が異常に高く

メーカー在庫は既に底を着いています

「ロケットボールズって何

なんてのん気な事言ってたらあ~た

ライバルにガンガン置いていかれますよ

多少ハードヒッター寄りではありますが

シャフト選びに注意すれば

アベレージの方でも十分に使えます

特に激飛びのフェアウェイウッドはバシッ

photo:02

即完売の様相です

さて、名前どおりロケットスタートとなりますかどうか・・・あげぽよ~

なって欲しいけど・・・

photo:03

とにかくホンマに飛びますからね!

ではでは

こんにちは

中川です

いよいよ注目の商品

ツアーステージX-707の入荷です

photo:02

入荷はたったのこれだけです

photo:01

全国的にかなり品薄状態ですね

特にアイアンが厳しいです・・・

photo:03

703リミテッドの時も確保するのが大変でしたから

ひょっとすると奪い合いになりそうな予感・・・

ではでは                                  -1.1kg

こんにちは

中川です

・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・

ヤバイです

寒いです、関節が痛いです

肩甲骨周りも痛いです

おまけに歯も痛くなってきた・・・

完璧に・・・

・・・・・・・・・・

病気です(当たり前やっちゅーの)

こんだけしんどいのは久しぶりです(ホントに風邪か?)

血圧も1年前より30近く上がってるわ

尿酸値は高いわ

アホみたいに太ってきたわで

色んな成人病が押し寄せてくる前に

この病気による食欲減退を利用して

本気のダイエットに突入します

(まずはあの380万人が買ったというアレを手に入れてと・・・)

さて、話は変りますが

プロギアに新しい商品を見せてもらいました

New eggフォージドアイアンです

photo:01

前作より男前ですね、間違いなく。

さらにストレートネックになり構えやすくなっています

photo:02

全体的に締まった感じを受けます

ロフトは5番で23°と強烈にストロングです

photo:03

でもシャフトが結構しっかりしているので

振ってもヘッドがちゃんとついて来ますね

振り遅れ感もなくつかまります

スライスもしにくいです

かなり頑張ってますよ

こういう隙間商品を企画させたら

プロギアの右に出る者はないですね

この調子で頑張って欲しいものです

ここでイベントの案内です

来たる2/25(土)ですが

PRGRのフィッティング会を開催します

話題のegg SEVENなど色んな試打ができるのは勿論

最新鋭の計測器によるクラブ&スイング診断も実施いたします

本当の自分が見事にわかります・・・

是非一度体感してみてください

クセになりますよ・・・

(だって、銀座では有料なのが無料ですからね)

ではでは

こんにちは

中川です

プロギアから発売予定の

New eggインパクトを見せてもらいました

photo:01

43.5インチという短尺ドライバーです

今作が2代目となります

前作は短尺にしているにもかかわらず

ヘッドが重くシャフトが軟らかかったので

フェイスが開いてヘッドが遅れてインパクトを迎えることが多く

球がスライスして飛ばないクラブでした

今回は違いますね

重心距離を6mm短くしているので

とにかくヘッドが返ります

バランスはD-0~1なのでヘッドが遅れることもありません

短尺なので弾道も強いですね

曲がらず良く飛んでいます

しかも短いので安心して振り切れます

いいんじゃないでしょうか・・・

ただ、アドレスで「やけにフェイスが開いてるな~」

と思いながら打ってたんですが

グリップを見ると腰を抜かしそうなぐらい開いて入ってました

プレイヤーとクラブの唯一の接点がグリップなんで

神経質にお願いしますね

これは上手に勧めればヒットしそうです

photo:02

セカンドドライバーとして曲げたら即死のコースで

重宝されそうな感じです

発売は5月頃との事

photo:03

ではでは

こんにちは

中川です

ちょっと先ですが

5月発売のニューパター

オデッセイPROTYPE iX

METAL- X を見せてもらいました

まずPROTYPE iX の方ですが

この#9のHT(ハイトゥ)モデルを遼くんが使用中です

photo:01

軟鉄の削りだしヘッドにNewWHインサートを装着

気になる打感ですが「かなり軟らかい」です

現行のツアーデザインiXより確実にソフトです

フェイスにくっつく感じがあるのでコントロールはしやすそうです

そして球の出だしがゆっくりなので

狙ったラインにボールを乗せやすいと思います

photo:04

このハイトゥモデルはフェイスのトゥ部分が高くなっており

photo:02

普通に今まで通りアドレスすると物凄くアップライトに感じます

だから無意識にハンドアップして構えようとするんですね

つまりハンドダウンより手首を使いにくくするので

固定されてストロークが安定するようになります・・・

確かに安定しますね・・・ポコポコ入ります

キャメロンの「デルマー」に似た感じです

更にヘッドのウエイト調節が可能です(しかも3段階で)

photo:03

もう至れり尽くせりといったところでしょうか・・・

でも価格は45,000円(税別)なのでキャメロンより高価ではあります

次はMETAL-X パターです

photo:06

アルミとウレタンの2層構造のインサートが特徴で

photo:05

金属でありながらソフトなフィーリングを実現

軟らかいフィーリングならばウレタンで

ソリッドな打感を求めるなら金属で

と思うのですがユーザーの視点で開発すると

それだけではダメなんですねぇ~

ホント、大変やと思いますわ・・・

以前にも似たようなインサートのパターを発売してましたが

今回はフェイス面に楕円形の模様を付けていて

インパクト時のフェイスとボールとの接地面を最少にする事で

打球音を低く抑えて打感が軟らかく感じるようにしています

実際に打つと確かにこの上なく中途半端な軟らかさです

photo:07

でもラインナップ的にはありですね

価格はオープンで実売16800円程になります

まぁ同じようなモデルがしこたま出ているので

実際のところはどうなんでしょうか

やっぱりパターの売れる基準は

「プロが使って勝っているかどうか」だけです

色んなプロにばら撒いて下さい

で、勝って貰って下さい

そうすれば興味を持たれてショップに足を運んでくれます

そしたらどのタイプが合うのかといった事になり

フィッティングのプロの我々の出番となります

よろしく頼みますよキャロウェイさん、準備は出来てますからね

ではでは

こんにちは

中川です

この度キャロウェイから

新しいクラブの試打が届きました

RAZR FT シリーズです

結構気合入ってます

メーカーさんの新商品に対する熱の入れようは

試打クラブの数を見ればだいたい分かります

例えば白い軍団がこれぐらい・・・

photo:01

んでもってRAZRはこれだけあります

photo:02

さらに予約で特別仕様の

アライメントステックがもれなくもらえます

結構カッコいいんじゃないでしょうか

photo:03

確かX-DRIVE GRでも同じ事やってたな・・・

飽きたら家庭菜園にも使えます

そんなオマケも付いてくる

とても力の入っているこのシリーズ

キャロウェイの現状としては

本当に売れて欲しいでしょうね

ご丁寧に価格はオープンプライスです

定価が無くなりました

「これ、元はなんぼ?」ってメッチャ聞かれるやろなぁ~

「実はコレ定価が無いんですよ」ってひっきりなしに答えるぐらい

注目度抜群であって欲しいのですが・・・さてどうでしょうか

基本はカチャカチャです、見た目も精悍です

photo:04

特徴は縦と横のスピンを減らします

つまり「飛んで曲がりませんよ」というクラブです

高ーい球で右に曲がっていく方や

左への引っ掛かった球がでる方というのは

インパクトでフェイスが大きく開いたりかぶったりしています

それを第一(ネックのとこ)のカチャカチャで開く人にはクローズフックに

かぶる人にはオープンスライスにします

それでも曲がる人には2つのウエィトスクリューを調節して

トゥ側を重くしたりヒールを重くしたりする事により

ヘッドを遅らせたり走らせたりしてスクエアインパクトに持っていきます

確かにスクエアインパクトは曲がりにくいです

photo:05

実現できれば劇的に飛距離は伸びます

ほんまかいな~?という事で

近々暖かい場所のコースで実力を試してきます(めんそ~れ)

それまではちょっと静観しておきます

ではでは

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

月別アーカイブ

第一ゴルフ公式ブログ

  • 第一ゴルフ公式ブログ
  • 姫路本店ブログ
  • 神戸垂水店ブログ
  • 伊丹店ブログ
  • 堺店ブログ
  • 箕面北摂ブログ
  • インターネット事業部ブログ
  • 店舗一覧店舗一覧

第一ゴルフについて

  • オリジナル情報誌 Tee Timeオリジナル情報誌 Tee Time
  • PXGPXG

    オンラインショップ

  • オンラインショップ
  • 公式ショップ
  • 楽天店
  • フィッティングFitting
  • カスタムオーダークラブCustom order club
  • 第一ゴルフについてAbout us

ショップリストショップリスト
店舗一覧


営業時間 【月~金】11:00~19:00  【土日祝】10:00~19:00  【定休日】毎週水曜日(水曜が祝日の場合は翌日)

姫路本店

姫路本店

神戸垂水店

神戸垂水店

伊丹店

伊丹店

堺店

堺店

箕面北摂店

箕面北摂店
ページの先頭へ戻る