こんにちは
中川です
キャロウェイの新しいウェッジを見せてもらいました
マックダディー2 ウエッジです
マックダディー!(すんげぇ~!)の意、今さらですが
とにかくスピンがかかります
Xの文字は消えました
代わりにロジャー・クリーブランドの名が刻印されてます
以前は「R」だけだったんですけどね
何が変わったのかというと、まずは溝
本数が減りました
2本ぐらい

が、スコアラインの間にレーザー彫刻しています
触るとかなりザラザラでエグイ感じです
まさにフェイスが鮫肌状態ですちなみに私は餅肌好きですが何か?
ヤスリみたいになってますので怪我しないようにして下さいね
まぁとにかく扱いやすいウェッジですわ、クセの無い・・・
ソール形状は58度と60度のみ3種類あります
今回はS(スタンダード)と

C(Cグラインド)です
もう1種類はなかったんですが
U(Uグラインド)っていうのがあります
ミケルソンが使っている歯を薄く入れやすい形状のタイプですね
ソールの真ん中がくぼんでてトリプルソールみたいになってます
打った感じとしては確かに「削ってる」って感触があって
スピンはかなりかかると思いますよ
王道「クリーブランド顔」です
塗装はクロムメッキとノーメッキの2種類があります
これはノーメッキの方ですね
発売は52、56、58、60が7月下旬
50、54がなんと11月です遅っそ!
で
お決まりの日本限定先行発売なるものがあります
52度、58度Cグラインドヘッドに
シャフトはDGツアーイシューが挿さり
化粧箱に入った2本組みで
価格は50,000円です高っか~!
こちら発売は先行という事で6月中旬です
どうぞお楽しみに!
予約は受け付けておりますのでお早めにどうぞ
規定数に達した時点で終わりになります
さて
どないなんでしょうか?
またまた無い無いってなるのかな・・・
よくわかりません・・・
とりあえず
よろしくお願いします
ではでは