こんにちは
中川です
今日は4/23発売の
フォーティーン RM-22ウェッジを見せてもらいました
ブレード形状は2種類に増えて
さらに仕上げがクロムメッキとノーメッキのマットブラックがあり
本当に発注者泣かせの大所帯となっております
フェイスは相変わらずのオーソドックス形状で
どのメーカーのアイアンからの流れでも
違和感無く、スッと構えられますいつも感心します
そして今までのトップブレードからの逆テーパーが特徴の
リバースマッスルタイプには抜けがメチャクチャ良い
リッジ・ソールを採用
そしてブレードセンターに厚みを持たせた新設計形状
ミドルマッスルタイプにはフェイスを開きやすい
デルタ・ソールを採用
こちらはフェイスを開いても座りが良いので操作性が抜群で
正直かなりのテクニシャンと上級者向きですね
あと、何故フォーティーンってスピンがかかるか知ってますか?
スコアラインの幅、間隔がルールギリギリなのはもちろんの事
メッキ前にフェイス面を鏡面のように
ピカピカにミーリングをしてるんですね
これを昔から標準で施しているのは
実はフォーティーンだけなんですが
これはピカピカのガラス同士をピタッと合わせると
くっついて動かなくなるのと同じで
実はこの高価な加工が食い付きの元なんですよ
なのでこの仕様でこの価格は正直安いと思います
今回も良く売れるのではないでしょうか?
今から楽しみです
最後に疑問点がひとつ・・・
いつものネーミングに対するツッコミなんですが
リバースマッスルやから頭文字取って「RM」ってことは
ミドルマッスルやったら「MM」と違うんですか?
ってちょっと思いました
まぁこれを担当さんに聞いたとしても
かえってくる答えは多分・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「別にど~でもええんちゃいますか?」
でしょうね
只今予約受付中です
よろしくお願いします
ではでは
こんにちは
中川です 春のブログは大事です、だから頑張ります
ロマロの新製品というか新ブランド
Romaro
BH-001
Ballista 《 バリスタ 》
ステンレスボディーにチタンのカップフェイス
こんなUTは今まで無かったんですよ本当に!
という事で注目のアイアン型ハイブリッドの登場です!
実は試打クラブ作ってました!結構前に・・・ホントさーせん・・・
21°と24°の2本です
方向性のイメージは良いですね
「シャッキィーーーーン」と心地良くぶっ飛んでいきます
初速はズバ抜けて速いですね さすがRomaro
左に引っかけたりすることも少なそうです
また軽比重チタンフェィスの採用により
かなりの余剰重量をソール周辺に配置できたので
驚きの低深重心設計を実現
打ち出し角度も高いです
これはもう・・・
FWよりアイアンが得意な皆さ~ん!
3Wの下3本入れるべきやないかと!
よく出来てますよ
是非打って確かめてくださいね
よろしくお願いします
ではでは
こんにちは
中川です 扁桃腺が腫れてます・・・気合が足らん
いや~・・・
なんか生温~~~い季節になって来ましたね
とってもいい感じです・・・こういう中途半端が一番気持ちいい
さてさて、今日も新製品の紹介です
まずは遼くんボール
キャロウェイ
クロムツアー今ならマーカーのおまけ付き
この春注目度圧倒的NO.1のボールです
自分はキャロウェイ使いなのでこのボールも当然試しました
エースボールのSR2.5より柔らかさを感じます
初速もこちらのほうが速いような気がします
そして柔らかい中にも打った時に「ズン」と重さを感じます
これを「芯がある」というのかどうかわかりませんが
なかなかいいボールです
SR2.5より確実に性能はアップしていますね
でも・・・
自分にはNewクロムソフトの方が飛ぶんでそっちを使ってます
こちらも現在数量限定のおまけ付きで販売中!
そして注目度の高い・・・というか期待度の高い・・・というか
お願いだから頑張って欲しい!と思うメーカーのNEWボール
ブリヂストンゴルフ
TOUR B330シリーズ
あまりに種類が多すぎて何が押しなのかピンボケだった前作
今回はディスタンス系とスピン系の2種類のみの発売で
よりターゲットユーザーを明確にしています
ボール同士を擦り合わせるとなかなか動かないというような
フェイスにボールがくっつくような感覚が売りだそうですが
そんなんは粘着ウレタンや松山君のボールで
散々メーカーの営業さん聞かされてたんで
特に驚くべき事ではありません。
それより小さな傷なら自己修復するという機能に
私は食い付いています歯を再石灰化するみたいな感じやね・・・
なんてったって私はウェッジで一回フルショットしたら
ボールを新しく替えずにはいられない性分なんで
これは本当にお財布にも嬉しい機能です
今度のラウンドで試してみようと思います
感想はその際に・・・ごめんあっさーせ!
そしてこれが意外や意外・・・
ダンロップ
XXIO UX-AERO
お値段はXXIOということもあり少々高めですが
性能は素晴らしいと思います
ドライバーでは直進性にも優れ高い打ち出しで「ドシューン」と
気持ち良いぐらい真っ直ぐ飛びます
アイアンやアプローチでのスピン性能も
極薄のソフトウレタンカバーの採用で
非常にレベルが高く、グリーン上でもしっかり止まります
パターの打感も柔らかいんで文句の付けようがないですね
私、これからこのボール普通に使うと思います
なんてったって飛ぶしね!
とまぁ期待のNEWボールが店頭を賑わしていますが
プロにとって良いボールがアマチュアに良いとは限りません
みなさんのゴルフスタイルに合わせたボール選びが大事です
当店ではボールにうるさいスタッフばかりですので
アドバイスはお任せください
よろしくお願いします
ではでは
こんにちは
中川です
ちょっと長めの休暇もあっちゅー間でしたけど
それに輪をかけて仕事の一日も過ぎるの早いなぁ~
まぁフィッティングしたり、組んだりというのもありますが
とにかく新商品がムチャクチャ入荷してるんですよ
全部はとてもやないけど紹介し切れませんので
まずはウェアーからほんの少しづつ・・・
という事で
春物ウェアーが続々と入荷しています!
今年はビビットなカラーを多めに仕入れていますので
是非店頭で実物をご覧くださいね
自分も欲しいウェアーがかなりありますので出来はいいですよ
皆さまもうちのウェアーレディーの春コーデをお試し下さい
ちょっとテンション上がるゴルフが出来ると思います
よろしくお願いします
ではでは
まぁしかし・・・
こんだけ忙しいのに何故痩せぬ?謎やわ~
こんにちは
中川です
明日はクリスマスですね・・・
と、いう事は今日は待望の・・・
イブってことで・・・
なんとか間に合いました!
2015年スコッティーキャメロン限定パター
オーマイガー!でお馴染みの
SCOTTY CAMERON
2015 MY GIRL & HOLIDAY入荷しました!
プレゼントにも最適でございます
今年は結構インパクトありますね・・・
へぇ~・・・
こちらMY GIRLは1250本限定
凄~い・・・
いいねぇ~・・・
こちらHOLIDAYは1000本限定です
当店はマイガールが2本
ホリデーが1本の入荷です
あと去年と違う点がひとつ・・・
マイガールはいつも33インチだったのが
今年は34インチと長くなっています
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お嬢さん背ぇ伸びたんやねぇ~?
まぁでもこのパターの主役は愛娘さんなんで
成長に合わせて仕様が変わるのは仕方ありません
あと2~3年もしたら35インチになってるかもしれませんね
さて、どうなるのでしょうか?ファンは我慢我慢・・・
とはいうものの、年に1度のお祭り事
毎年完売必死のアイテムです
とりあえず売り場に普通に鎮座させておきますね
2~3年前までは暫くの間、目の肥しになってたんですが
最近はすぐに無くなってしまいます
ですので気になる方はお早めにお願いします
ではでは
こんにちは
中川です
いつもたくさんのご来店ありがとうございます
にもかかわらず本当に毎日バタバタですみません・・・
そのせいか最近お電話での問い合わせも増えております
「~置いてる?」「~打てますか?」「~もう入った?」
などといったご質問の数々・・・これもひとえに
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私の更新回数が少ないのに他なりません
なので最近入荷及び注目商品のご紹介を
出来る限りしていきたいと思います
まずはTRPX
「これ全然曲がらんし、ムチャクチャ振りやすい!」
と、ハードヒッターから絶大な人気
NEWシャフト エルドラド
中部地方で大人気のぶっ飛びヘッド
カムイ TP-09S もうすぐ09Dも出ます
全国で扱い店舗が極少の激飛びレアヘッド
J-BEAM BM-435 BLACK
試打クラブございます
息を飲む美しいヘッド
グランディスタ New FW RS-F
スプーンはぶっ飛びでクリークはグリーンを点で狙えます
試打クラブございます
続いて当店に来た人しか分からなかった
実は凄まじい飛びとやさしさで隠れた名器
入荷してもすぐに売り切れて困っています
第一ゴルフ箕面店の隠し蔵本当は言いたくない・・・
グランプリ新製品
GP-XX これがもうヤバイんです!!
もちろん試打クラブございます
顔良し飛び良し打感良し
打てばシニアプロも唸る絶賛のヘッド
ミステリー CF-445
そして日本中が注目のXXIO9
もちろん大量に入荷しております振りやすいですよ~!
最近私の中でジェイソンといえば「厚切り」なんですが
ホワ~イ?ジャパニーズピーポー!が結構お気にです
こちらはデー効果が凄く効いています
テーラーメイド NewドライバーM-1
巷 では品薄ですが、ちゃんと入荷しておりますロースピンで激飛び!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
という事でざっとご紹介させていただきました
まだまだお伝えしたいことは山ほどありますが
詳しくは店内スタッフにお尋ね下さい
とりあえず今日はこの辺であの続きも書かなあかんし
よろしくお願いします
ではでは
こんにちは
中川です
ちょっと見ていただけますか
それがフェイスが上を向くフェイスバランスであったり
斜め下を向くトゥーヒールバランスだったり・・・
ところが最近当店で注目度NO.1のパターはですね
こんな風になります
えっ、写真が逆なんでしょって?
いえいえ違います
ほーら
先っちょが上を向いていますよね
これをトルクバランスといいます
このトゥが上を向くパター
これが今当店で爆発的に売れている
EDEL (イーデル)です
ヘッドの先端部分をハンドメイドで削っています
キャメロンやオデッセイが「出来ない」と言った技術です
トゥが上を向くと何が良いのかって?
それはですね
ストローク中、常にフェイスが垂直状態を保とうとしますので
驚くほど真っ直ぐに引けます
そして真っ直ぐに打ち出せます
右手1本でテイクバックしてみれば分ります
イーデル以外のパターは全てフェイスが開こうとします
なので開いてインにテイクバックして押し出したり
それを閉じようとしてアウトに上がって引っ掛かったりと
パターの難しさは真っ直ぐ引きにくいことにある訳です
しかしイーデルを持てば真っ直ぐに引ける
つまり100%カップインするパッティングマシーンと同じように
真っ直ぐ引いて真っ直ぐ打ち出すストロークが簡単に出来るんですね
まぁ驚きますよ、打ってみると・・・
「あれ、俺ってこんなにパター上手かったっけ?」って思うのなんてザラ
力さえ抜ければ本当にビックリするぐらい真っ直ぐに引けます
EDELパターを使ったアメリカの大学生ブライソン・デシャンボーが
2015年の全米アマと全米学生をタイトルを獲得したのもうなづけます
コレ実は無茶苦茶凄いことなんですよ!
同一年度ではニクラウス・タイガーらに次いで4人目の快挙
「このパターは絶対に手放せない」と言っているんですね
そのほかにも伝えたい事は山ほどありますが
あまり長くなってもあれなんで
詳しくはは店頭でお尋ね下さい
私の身振り手振りでさらに分りやすくご説明いたします
ちなみに試しに3ラウンドほど使ってみました
12フィート、10フィート、どしゃ降りの中で・・・
なんと!
シビれる下りの2~3mがポッコポッコ入りました!
って事で
ヤマダさんはとは暫くさようならです
そして
実はイーデルが凄いのはパターだけじゃないんです!
続く・・・
ではでは
こんにちは
中川です
さて皆さん
永らくお待たせいたしました!
いよいよぶっ飛びの真打登場です!
つかまる、上がる、ランが出ると話題の・・・
と、いえば?・・・・・
そ~なんです!
エミリッドバハマEB03がやっと到着しました!
脅威の飛距離を叩き出すEB02を凌駕できるのか?
右に行きやすいEB02よりつかまるのか?
とにかく気になるところは山ほどありますが
まずは試打クラブが飛ばないと話になりません
という事で・・・
ぶっ飛びシャフトの代名詞
TRPX Air
ちまたでドラコン獲得者続出中!
デザインチューニングZERO
今回の黄金スペックになり得るか!?
TRPX トゥアレ
の3本をフィッティング用で早速組み上げました
ハードスペック用も随時組んでいく予定です私も使いたいしね・・・
ご期待下さい
よろしくお願いします
ではでは
第一ゴルフ公式ブログ
第一ゴルフについて