こんにちは
寒いの苦手な中川です
(基礎体温35.0°ですが何か?)
生きる気力も凍りそうな今日この頃ですが
このまま運動しないで3重アゴになるのも嫌なんで
(只今2.5重ですが何か?)
今週いよいよ2012年打ち始めです
(練習は2ヶ月行ってませんが何か?)
9Hがベント、残り半分が高麗という変則コースです
去年この激寒の時期に
「冬の激早な高麗で周りた~い
」
と意気込んでチャレンジし
1.5mのイーグルパットがカップ手前5cmからスルスルと
5mも戻ってきて戦意喪失させられて
(4パット5回しましたが何か?)
見事に玉砕されたコースでありまして
今回の初打ちで一年ぶりの再挑戦です
さて、見事リベンジとなりますでしょうか・・・
その前に寒波大丈夫かな
クローズは勘弁して~
でも本当は自分、冬はゴルフしないんです・・・
だから・・・
うう・・・
ではでは
こんにちは
中川です
行ってきました40名のコンペ
何とかドラコンとベスグロはゲットできました![]()
が、ニアピンは圏外でした![]()
とりあえず面目躍如です
スコアは38-41の79です
前半は耐えたんですが
後半はダボ×2が効きました
まぁでもこんなもんですね・・・
とりあえず風邪気味なのでかなり疲れました
とっとと休みます
おやすみなさい![]()
ちなみに明日19日はミズノのフィッティングイベントDAYです
ミズノのトップフィッターが来店します
岡本綾子からトップアマに至るまで絶大な信頼を誇る人物で
正真正銘のカリスマフィッターです
お悩み解決できること間違いなし!
この機会をお見逃しなく!
ではでは
こんにちは
中川です
久々のラウンドに行ってきます
体調はあまり良くありませんし![]()
左肘もちょっとズキズキ・・・![]()
満身創痍の中
頼みのドライバーは試打クラブ
とはいってもそこらの市販品とは訳が違います
ちゃんとVDチューニングは施してありますし
激飛びで曲がらないクレイジーシャフトの装着された
FX435ヘッドの試打クラブでございます![]()
VIPなお客様のコンペに参加するので
第一ゴルフの名誉に懸けて
とにかくドラコンとベスグロは死守できるように
頑張ってきます![]()
ではでは
こんにちは
中川です
明日は全店合同の社内コンペです
お店はお休みをいただきます
猛者達のコンペです
かなりレベル高いです
70台でも後半では上位に食い込めないかも・・・
年に1回の行事なので
クラブやウェアー、グッズに至るまで
みんなに見せびらかすという意味においても
スタッフ全員、気合が入っています
しかも景品が物凄いので
おのずとテンション上がりまくりです
がっつり持って帰るぞ~!
でも全然練習できていないので
ドラとパターのVDチューニングだけは念入りに・・・
クレイジーでどか~んと飛ばして、モーダスでピタッと寄せて
ゴーストスパイダーでポロッとはずす・・・
いつもの接待ゴルフから脱皮できるかな~?
とにかく楽しんできます
ではでは
こんにちは
中川です
現在当店はセール真っただ中です
しかも明日は日曜日
なんですが・・・
昼過ぎに店を後にしなければなりません
約3時間半の運転を経て
一路広島へ
そして月曜日
ミズノオープンの開催地でもあります
JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部にてラウンドが待っています
今回はミズノさんからの招待ラウンドです
本当は最終日の観戦付きなのですが
セール中にんな事させてもらえる訳ありません
しっかり売上を作ってから出発です
のほほんと観戦なんてあり得ません!
ですからイメトレを兼ねて
今、3日目の録画を見ているのですが・・・
あ~怖!
特有の風が吹けば
385yをワンオンできるかもしれないし
170yをドライバーで行かなければならない
そんな激ムズのリンクスコースに
マイクラブ10日間振らずで挑んできます![]()
まぁアホですね・・・
打ちのめされるのは確実ですが
何とか90は叩かないように頑張ってきます
5パットしないようにVD調整だけはしていきます
詳細は後ほど・・・
リポートできる余裕があるのか!おいっ!
ではでは
第一ゴルフについて
第一ゴルフ公式ブログ